2016年04月05日

☆4nd  第1夜 【桜エビとグリーンアスパラの春ごはん&もちもち豆腐】

みなさん、今夜も『マダムのLove Is Home』へたくさんのメッセージ、リクエスト、応援をありがとうございました。
年度が変わって第一回目の今夜、
新しくスポンサーとなっていただいた、

土肥の八百康商店のもっちゃんをお迎えしました。
☆4nd  第1夜 【桜エビとグリーンアスパラの春ごはん&もちもち豆腐】

メニューは、そろそろお花見もしたいし、駿河湾では桜エビの大漁で活気付く初競りが行われたということで、
・桜エビとグリーンアスパラの春ごはん
・もちもち豆腐
をご用意しました。
☆4nd  第1夜 【桜エビとグリーンアスパラの春ごはん&もちもち豆腐】

桜エビとグリーンアスパラの春ごはん

☆4nd  第1夜 【桜エビとグリーンアスパラの春ごはん&もちもち豆腐】

ごはんが炊きあがるタイミングに合わせて、下の硬いところと袴を取ったグリーンアスパラを1センチくらいの斜めに切り、桜エビと一緒に胡麻油でさっと炒めて、出汁醤油を加え火を止める。

炊き上がったごはんに、昆布だしを混ぜて、炒めたグリーンアスパラと桜エビをのせて、やく10分間蒸らす。

蒸らし終わったら、白胡麻と炒り卵を混ぜる。

マダムポイントhand 01
☆炒り卵はお好みで。
卵1個に対して牛乳小さじ2と塩少々を加えて。

☆今回は型で抜いたけど、ラップで可愛く丸いおむすびにしてもgood。

もちもち豆腐
☆4nd  第1夜 【桜エビとグリーンアスパラの春ごはん&もちもち豆腐】

軽く絞った絹豆腐に、荒く刻んだ、むきエビと水でゆっくり戻した干し椎茸と茹でた枝豆を入れ、ダシ粉と片栗粉を混ぜる。

胡麻油を熱したフライパンに、10センチくらいの丸にして落として色良く焼く。

吸い物より少し濃い目の出汁つゆをかけて、ワサビ入り大根おろしをかける。

マダムポイントhand 01
☆具は無限。ツナでも。具によって、塩加減を変えましょう。



今夜のメニューでマダムの一句


☆4nd  第1夜 【桜エビとグリーンアスパラの春ごはん&もちもち豆腐】



同じカテゴリー(今日のレシピ)の記事画像
10月3日 テーマ「中華料理」
9月12日 テーマ「お弁当のおかず」
9月5日 テーマ「丼」
8月29日 テーマ 「リメイクメニュー」
8月22日 テーマ「カレー」
★4nd  第7夜 「手羽先の炒め煮 &フキの白煮】
同じカテゴリー(今日のレシピ)の記事
 10月3日 テーマ「中華料理」 (2016-10-04 07:40)
 9月12日 テーマ「お弁当のおかず」 (2016-09-12 21:47)
 9月5日 テーマ「丼」 (2016-09-05 13:00)
 8月29日 テーマ 「リメイクメニュー」 (2016-08-30 14:00)
 8月22日 テーマ「カレー」 (2016-08-29 20:27)
 ★4nd  第7夜 「手羽先の炒め煮 &フキの白煮】 (2016-05-24 10:08)

Posted by マダム at 09:32│Comments(0)今日のレシピ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆4nd  第1夜 【桜エビとグリーンアスパラの春ごはん&もちもち豆腐】
    コメント(0)