2015年10月26日

★2nd  第3夜 【手作りがんもどきと手羽先と大根の煮物 &パクチーと春雨のサラダ】

今夜のメニューは、
若木屋の手作りがんもどきと手羽先と大根の煮物
パクチーと春雨のサラダ です。
★2nd  第3夜 【手作りがんもどきと手羽先と大根の煮物 &パクチーと春雨のサラダ】



【若木屋の手作りがんもどきと手羽先と大根の煮物】

2人分
若木屋のがんもどき 二個
手羽先6本
大根
煮汁・・・だし汁2カップ
濃口醤油・薄口醤油・味醂 各大さじ1、酒 大さじ 2、砂糖大さじ半分。

大根の皮をむき、いちょう切りして、米のとぎ汁で下ゆで。
手羽先は、関節に包丁を入れ先を切り落とす。皮目と反対側の骨の脇に切れ目を入れる。
マダムポイントhand 01↑こうすることで火が通りやすく、味も染みやすく、骨から身が離れやすくなる。

がんもは一口大に切る。
鍋に油を熱し手羽先を皮目から焼く。しっかり色付けて別皿に取る。肉から出る油はふき取る。
鍋をきれいにして、
出し汁ほか調味料を入れて大根を煮て、柔らかくなったら、10分くらい煮る。
がんもを加えてさらに5分くらいにて、皿に盛ってから、オクラやキヌサヤを上にのせる。

マダムポイントhand 01若木屋のがんもどきは、ふっくらと味を含んでも煮崩れず、焼いても、肉の代わりに野菜炒めに使っても美味しいです。



【パクチーと春雨のサラダ】

4人前目安

用意するもの
春雨…70g 海老(むきエビでオッケー)12個くらい 豚ひき肉…70g
乾燥キクラゲ…6個くらい パクチー葉と茎を1束分
紫玉ねぎ…4分の1個 万能ネギの小口切り


ソース材料
砂糖 大さじ1、ナンプラーとレモン汁 各大さじ2
ニンニクのみじん切り 小さじ1くらい ミニトマトみじん切り 4個分
チリペッパーを4振りくらい
ホワイトペッパーを3振りくらい
パクチーの根のみじん切り 適宜

作り方

春雨、キクラゲは、袋の指示どおりもどすして、食べやすい大きさに切る。

海老は冷凍なら、水洗いして水を拭き取る。紫玉ねぎはスライスして水にさらす。

ソースの材料を全部合わせて、よく混ぜる。

鍋に湯を沸かし、海老・ひき肉を加え、火が通ったところで、春雨とキクラゲも加えて軽く茹で、ザルにあけて水を切る。

ボウルに茹でて水を切ったものと、紫玉ねぎと、万能ネギとパクチーの葉と茎のザク切りを入れざっくりと混ぜたら、ソースでよく和え、器に盛りつける。


本日のレシピに登場した若木屋さんのがんもどきは1個からバラ売りされています。
遠くにお住まいの方はなんと楽天市場で購入できますよ!!!!
http://www.rakuten.ne.jp/gold/wakakiya/




・・・今夜のメニューでマダムの一句・・・


★2nd  第3夜 【手作りがんもどきと手羽先と大根の煮物 &パクチーと春雨のサラダ】


~today`s music~

横浜銀蝿 なりあがり
ドリカム 大阪ラバー
甲斐バンド 氷のくちびる


~today`s guest~

フリーカメラマンで、木造校舎を撮り続けている
山下喜幸さん




みなさん、メッセージ、リクエスト、応援、ありがとうございます。
来週もよろしくお願いします。
お楽しみに^_−☆



同じカテゴリー(今日のレシピ)の記事画像
10月3日 テーマ「中華料理」
9月12日 テーマ「お弁当のおかず」
9月5日 テーマ「丼」
8月29日 テーマ 「リメイクメニュー」
8月22日 テーマ「カレー」
★4nd  第7夜 「手羽先の炒め煮 &フキの白煮】
同じカテゴリー(今日のレシピ)の記事
 10月3日 テーマ「中華料理」 (2016-10-04 07:40)
 9月12日 テーマ「お弁当のおかず」 (2016-09-12 21:47)
 9月5日 テーマ「丼」 (2016-09-05 13:00)
 8月29日 テーマ 「リメイクメニュー」 (2016-08-30 14:00)
 8月22日 テーマ「カレー」 (2016-08-29 20:27)
 ★4nd  第7夜 「手羽先の炒め煮 &フキの白煮】 (2016-05-24 10:08)

Posted by マダム at 16:51│Comments(0)今日のレシピ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★2nd  第3夜 【手作りがんもどきと手羽先と大根の煮物 &パクチーと春雨のサラダ】
    コメント(0)