2015年07月21日

第3夜 7月20日放送 まるごとピーマンのトマト煮


まるごとピーマンのトマト煮


第3夜 7月20日放送 まるごとピーマンのトマト煮


用意するもの
 ・ピーマン 大2個 ・ズッキーニ 1本 ・オクラ 8本
 ・トマト水煮缶(ホール) 半分=200g ・ベーコンの薄切り 3枚
 ・にんにくのみじん切り 一欠片分
 ・玉ねぎのスライス 4分の1個分

 オリーブオイル・塩・粗挽き黒胡椒・酢
 あれば粉のパプリカ

作り方
・ピーマンはまるのまま、側面に数カ所に包丁の先で切り込みを入れる。

・オクラは、ヒラヒラしたヘタだけをとって、ガクのまわりをぐるりと剥く。

・トマト水煮缶のトマトは、手で潰しておく。ベーコンは4等分に切る。

・フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、ピーマンをいれ、油が回ったらふたをして、弱めの中火で5分ほど蒸し焼き。フライ返しでギュッと押さえて塩少々ふって取り出す。

・もう1度フライパンにオリーブオイル大さじ2を中火で熱し、にんにくのみじん切りを炒め、香りがたったら玉ねぎのスライスを加え、しんなりしたらベーコンを加えてさらに炒める。

・1センチ厚さのズッキーニと、オクラを加えて混ぜ、トマトを缶汁ごと入れ全体を炒める。
水100cc加え、あれば粉パプリカをふる。

・ピーマンを戻し入れ、フタをして全体がくったりと、程よく水分がとぶまで弱火で約10分間煮る。塩・粗挽き黒胡椒を各少々ふって味を調え、仕上げに酢を小さじ半分くらいタラリ。


ポイント

まるごとピーマン⁉️と逃げ出さないでやってみてください。蒸し煮でクタクタにしてから煮込むと、エグミや青臭さが消えます。
オクラも頭を落とさずに使えます。

そしてもう一品!

なめこのドレッシング
第3夜 7月20日放送 まるごとピーマンのトマト煮


なめこはサッと茹でてザルにあげ、粗熱を取る。

梅干し大1個は、タネをとって包丁で叩いてペースト状にする。
ボウルに、なめこ・梅・と、濃口醤油・本みりん・胡麻油、を大さじ1ずつ、そして好みでわさびも入れて混ぜる。

なめこのヌメリが消化を助けたり、胃壁を護るので、、夏バテするこれからの時期、ピッタリ。冷奴や野菜サラダ、刺身にも使ってみてください。



今日のポイントのまとめ

食材はなるべくまるごと食べる。
調味料は味をつけるものでなく、素材の味を引き出すためのもの。


~今日の料理でマダムの一句~

第3夜 7月20日放送 まるごとピーマンのトマト煮




♪♪ 翔セレクト Today`s Music  ♪♪

 ★ 久保田利伸 - LA・LA・LA LOVE SONG




同じカテゴリー(今日のレシピ)の記事画像
10月3日 テーマ「中華料理」
9月12日 テーマ「お弁当のおかず」
9月5日 テーマ「丼」
8月29日 テーマ 「リメイクメニュー」
8月22日 テーマ「カレー」
★4nd  第7夜 「手羽先の炒め煮 &フキの白煮】
同じカテゴリー(今日のレシピ)の記事
 10月3日 テーマ「中華料理」 (2016-10-04 07:40)
 9月12日 テーマ「お弁当のおかず」 (2016-09-12 21:47)
 9月5日 テーマ「丼」 (2016-09-05 13:00)
 8月29日 テーマ 「リメイクメニュー」 (2016-08-30 14:00)
 8月22日 テーマ「カレー」 (2016-08-29 20:27)
 ★4nd  第7夜 「手羽先の炒め煮 &フキの白煮】 (2016-05-24 10:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3夜 7月20日放送 まるごとピーマンのトマト煮
    コメント(0)