2017年03月13日
3月13日 テーマ「あなたのコンビニ」
今夜は『あなたのコンビニ』をテーマにメッセージをいただきました。
コーヒーやスィーツ、カップ麺や限定お菓子、ジュース、お弁当〜〜…
やはり気軽に寄れて、ちょっと何かとか、今のシーズンならではの温かいものが買えるとこは、コンビニの魅力ですね。
出発が早い朝、朝食が買えるのもコンビニのありがたさ。
そしてお迎えした、永井なおきさん。

大阪出身ということで、
私が用意したのはコンビニで買い揃えられるもので、チャチャッと作れるメニュー。
どて焼き風〜〜です。

片栗粉を溶き入れた卵液で薄焼き卵を焼き、その上に塩胡椒で味付けた、
炒め豚バラを乗せ、さらに同じフライパンで炒めたコンビニの千切りキャベツを乗せて巻きました。使った塩胡椒は、以前ゲストで来てくれた、小田伸子さんからいただいた、宮崎県のマジックスパイス。
配合がとても良く、万能です。
永井さんのおもいでの味も、大阪とあってお好み焼き。
それも自宅に店のお好み焼き鉄板テーブルがあって、そこでお母さんがどんどん焼いてくれたと言うお話でした。
番組終了後、先週のゲスト・お花屋さんの秋津ゆきみさんが、
食べられるお花エディブルフラワーを使ったデザートを届けてくださり、さっそくご相伴。

お花の食感はシャキシャキで、味はないけど少し良い緑の後味があるお花。
控えめな甘さのゼリーとその下のヨーグルトゼリーとのバランス、絶妙でした。
こんなデザートが食卓に並ぶと、テーブルが一気に華やぎますね。ご馳走さまでした。
今日は永井さんも私も大阪弁トークになりました。

来週は普通に戻って〜〜
テーマは『遠足』
遠足に持って行ったおむすびやサンドイッチ、水筒には何入れた?など、そろそろ本番の春を感じながら、みなさんと遠足に出かける気分になりましょう。
お迎えするのは、私とは昨日の日曜日に出会いのご縁があった、ayaさんです。
ウクレレで歌を作ったり、食に関しても学んでいらっしゃるayaさんとのトーク、お楽しみください。
コーヒーやスィーツ、カップ麺や限定お菓子、ジュース、お弁当〜〜…
やはり気軽に寄れて、ちょっと何かとか、今のシーズンならではの温かいものが買えるとこは、コンビニの魅力ですね。
出発が早い朝、朝食が買えるのもコンビニのありがたさ。
そしてお迎えした、永井なおきさん。

大阪出身ということで、
私が用意したのはコンビニで買い揃えられるもので、チャチャッと作れるメニュー。
どて焼き風〜〜です。

片栗粉を溶き入れた卵液で薄焼き卵を焼き、その上に塩胡椒で味付けた、
炒め豚バラを乗せ、さらに同じフライパンで炒めたコンビニの千切りキャベツを乗せて巻きました。使った塩胡椒は、以前ゲストで来てくれた、小田伸子さんからいただいた、宮崎県のマジックスパイス。
配合がとても良く、万能です。
永井さんのおもいでの味も、大阪とあってお好み焼き。
それも自宅に店のお好み焼き鉄板テーブルがあって、そこでお母さんがどんどん焼いてくれたと言うお話でした。
番組終了後、先週のゲスト・お花屋さんの秋津ゆきみさんが、
食べられるお花エディブルフラワーを使ったデザートを届けてくださり、さっそくご相伴。

お花の食感はシャキシャキで、味はないけど少し良い緑の後味があるお花。
控えめな甘さのゼリーとその下のヨーグルトゼリーとのバランス、絶妙でした。
こんなデザートが食卓に並ぶと、テーブルが一気に華やぎますね。ご馳走さまでした。
今日は永井さんも私も大阪弁トークになりました。

来週は普通に戻って〜〜
テーマは『遠足』
遠足に持って行ったおむすびやサンドイッチ、水筒には何入れた?など、そろそろ本番の春を感じながら、みなさんと遠足に出かける気分になりましょう。
お迎えするのは、私とは昨日の日曜日に出会いのご縁があった、ayaさんです。
ウクレレで歌を作ったり、食に関しても学んでいらっしゃるayaさんとのトーク、お楽しみください。
Posted by マダム at 21:00│Comments(0)