2月27日【あなたのカレーのお伴】
今夜は【 あなたのカレーのお伴 】をテーマにメッセージをいただきました。
断然〜〜の強さで福神漬け❣️となったことは驚きでした。
でも、らっきょ派の方がいて、また、ゆで卵や納豆、
インドのピクルスであるアチャールまで。
福神漬けは非発酵型の漬け物。家庭で作られる方もいらっしゃると思います。
ゲストのわかなパパからは、ご自分の地域の豆腐のお話が聞けました。
木綿豆腐を簾で縛ってボイルしてから煮含めて食べる、つと豆腐。
郷土の行事料理の1つ。他の地域でもあるかもしれませんね。
私が用意したのは、ケークサレというパウンドケーキ。フランス語で、ケーキ・塩、を指すように、食事タイプのパウンドケーキです。
生地に若木屋の絹豆腐とクリームチーズを練り込み、具は硬めに茹でたブロッコリーとカボチャ、そしてプチトマト。
切り口がきれいです。
朝食をイメージして、刻んだゆで卵とサワークリームを添えました。
お茶はこの季節にはピッタリの、純金入りの梅抹茶。
湯飲みに梅抹茶を入れてお湯を注ぐだけで飲めます。
来週は、あなたの好きな揚げ物 をテーマに、メッセージをお待ちします。